紅茶の王様、ダージリンティーの魅力♪ |




![]() by Teagrace(ティーグレース) カテゴリ
最新の記事
以前の記事
2019年 01月 2018年 12月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 11月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 画像一覧
最新のコメント
検索
タグ
外部リンク
記事ランキング
|
2016年 07月 24日
7月24日
紅茶の産地として最も有名なダージリン。紅茶=ダージリンと思い浮かべる方も多いのではないでしょうか? しかし、時々、「思っていたダージリンと違う⁉︎」とか「なぜこんなに高いの?」とか「ちょっと渋みがあって今ひとつ。。。」 そんな方もいらっしゃるのではないでしょうか? ダージリンはヒマラヤ山脈の麓にある山岳地帯。中国キームン、スリランカウバ、と並んで世界三大銘茶のひとつと言われています。 ![]() ![]() ![]() お茶を注いだ後の開いた茶葉からもフレッシュでマスカテルフレーバーの香りがほんのり漂います。 ![]()
by Teagrace
| 2016-07-24 23:00
| 幸せのお茶
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||